No.0002_5030

その他

釣り人

大和川
1953(昭和28)年2月

古写真についての斑鳩町民の記憶

戦時中には軍隊が演習で川を渡っていた。
フナ・コイ・アユが釣れた。フナは焼いてから大豆や昆布と炊いて食べた。
シジミもいた。

その他メモ

堰(今より深かった)

タグ

娯楽

撮影・写真提供
撮影者:小城武次
撮影時期
1950年代頃
撮影場所
目安(上流は富雄川が、下流では佐味田川が合流する間辺り)