No.0002_5003
池(養魚池)の周りの道で 1952(昭和27)8月
養魚池で釣りをして怒られたことがあった。食用の鯉を飼っていた。米ぬかを炒って撒き餌にして釣りをした。父親は富雄川で投げ網をしてハエ,フナ,ナマズ,タイワンドジョウを採り食卓にのぼっていた。 この写真は夏休みの宿題のためキリギリスを採りに行った時のもの。この頃既に「ホルマリン注射キット」が売られていた。ピンでコルク台に刺して箱に入れて学校に持って行った。
衣類娯楽 農業 川池・沼田と畑 昆虫